ステラソラとかいう透き通ってそうなゲーム

雑記

はじめに

みなさんはつい先日、正確には
2025年10月20日(月)正式サービス開始された
スマートフォン/PC(Windows)向け ファンタジーRPG
『ステラソラ』

というゲームをご存知だろうか?

公式サイト
https://stellasora.jp/
公式Twitter
https://x.com/stellasorajp

リリース直後から現在にいたるまで
おおよそ、4~5時間くらいはプレイしたのでレビューをしていこうと思う。

本記事ではキャラがかわいいということにしかほぼ触れないので
ちゃんとしたレビューが知りたい人には向いてない記事です。

なお、記事に用いられるスクリーンショットは全て
ステラソラ ゲームプレイ中のものからの引用である。

ネタバレのような情報は書いていませんが
ゲーム内画像が出ますので
人によってはネタバレを感じるかも知れません

概要

『ステラソラ』はYostarから新たにリリースされた
スマートフォン/PC(Windows)向けのアプリで
ジャンルはファンタジーRPGとなっている。

見下ろし型のシンプルなアクションRPGとなっていて
ローグライク要素を取り入れており
攻略と共にキャラクターを強化するカードを選択して戦闘を進めていく。

シンプルな操作で爽快なバトルが本作の魅力のひとつで間違いないだろう。

概要ってこういうのか?

ゲームパッド対応してるし
オート戦闘もあるので、楽ちんです。

本作の魅力

キャラがかわいいので100億点くらいあります。

はいかわいい~~~~

ステラソラ、同じ運営元ということもあり(開発も同じ?)
ブルーアーカーイブの血を色濃く感じます。

これはタイトル画面の一部なのだが

すごく透き通っている感じがしますね。

中でも一押しの子がいます
この子を紹介したくて記事を書いているまであります。

ベアトリスちゃん

あまりにもかわいいがすぎる。

残念ながら現時点ではプレイアブルではなく(はず)
攻略の途中で回復を施してくれるNPCという立場です

少しのツリ目からくる赤い目がもう俺は駄目だ
薄いグレーの髪の毛と露出の少ない服

そう、彼女は天使だった。

セリフもこちらに媚びることはなく

いやこれもう逆に媚びてるだろ

あまりオタクを舐めるなよ、ありがとうYostar

プレイアブル化してほしいけどしてほしくない
いや、してほしくないな……いや、してほしいな。

俺を惑わす天使、大罪だぞお前。

他にも魅力的なキャラクターがたくさんいます

いえ、もう少しあなたと居たいだけです。

おいおいおい、かわいいなおい……

このヴェルナーさんもプレイアブルではないです。

僕が驚いたのはゲーム内で、しかも無料で
ヴェルナーさんのバニー姿がいつでも眺められる
ということです。

その画像がこの記事にないのはNSFW対策であり
そしてみなさんにはご自分の目で
真実を確かめてもらいたいということもであります。

ありがとうYostar

あなたのフェチに寄り添った
そんなキャラクターが見つかるといいですね。

公式のキャラ紹介なんかをみて、よさそうなキャラクターがいれば
是非プレイしてみてください。

モブも魅力的

モブがして良い格好とスタイルじゃないだろ

世界の未来について考えています。

まとめ

・操作はシンプル、オート戦闘もある
・ゲームパッド対応、PC版もあり大画面でプレイ可
・ローグライト
・育成は多分ゼンゼロが近い
・ブルーアーカイブで見た要素(モモトークとか)が結構ある

ブルアカやってる人は割と馴染めそうだな~とか思ってます
戦闘は攻撃範囲に入ればオートアタックしてくれますし
スキルもオート発動することもできますので
ほぼ回避に専念していればいい、みたいなバトルシステムです

いろんなところで見たシステムがそれぞれあるので
いろんなゲームをやってる人は、あ~はいはいってなると思う。

浅く遊んでいる感想ですが
今のところ、クソおもしれぇ! となる感じではないです(正直な感想)

ただキャラがかわいいからよ……
キャラクターが好きな人はきっと楽しめると思います。

ブルアカでいうところのメモリアルロビーの要素もあるみたいです。

楽しみだなぁ!

ここまで記事を読んでくださってありがとうございます。

それでは次の記事でお会いしましょう。アデュー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました