アニメ『グノーシア』3話 感想|新キャラ&役職追加、成長するユーリ

アニメ

この記事では

この記事ではアニメ『グノーシア』3話 『新たな乗員』を
Amazon Primeにて視聴後の感想をまとめていきます。

『人狼』推理劇×SFループミステリーのインディーゲーム
グノーシア&人狼、未プレイ勢の私が

物語の流れやキャラクターの心情を
私なりの視点で解釈 しています。

初見ならではの驚きや、感情の波を
そのまま言葉にし、少しの考察も交えてまとめました。

・未プレイ勢の初見のリアルな感想が読みたい方
・キャラの心情に思いを馳せた文章が好きな方
・人狼苦手な人が視聴した感想を求めてる方

におすすめの記事です。

記事の性質上、ネタバレを含みます
未視聴の方はご注意ください。

ざっくり3話感想

3話ざっくり感想としては

しげみち・ステラという新キャラが出てきたり
『エンジニア』という
『人狼』でいうところの『占い師』まで登場……

という激動の中でも、必死に成長する
ユーリくんを応援したくなるような3話でした

いやほんとに成長してておじさんは嬉しい。

ではさっそく、3話感想を見ていきましょう!

あらすじ

新たにしげみちとステラが加わり、7人で会議が行われる。
会議中、直感でグノーシアを見抜くユーリだったが
他の乗員の説得に苦戦することになる。
©Petit Depotto/Project D.Q.O.
                                引用元:Amazon Prime

増える人物 増えるグノーシア 吊られるラキオ

簡易あらすじ
▶ 新キャラ加入で7人に。グノーシア2人に増加、会議は混戦。

開幕からえっちなシーンだ!!!

抱きついてきた人物はステラ
見た目がすごく宇宙人な人はしげみち

しげみちは気さくでいいやつそうな感じがしますね。
宇宙人っぽい見た目で宇宙人を怖がるギャグみたいなシーン

誰も反応しないところを見るに
しげみちの格好は割とこの世界では一般てきなのかな?

そして抱きついてきたステラさん
なんかこのアニメえっちじゃない?

描写というか、動きとか見せ方が扇情的

ステラさんは何故か
ユーリに「好き、好き」と言い寄りますが……

ずるいぞユーリばっかり

さて、ステラとしげみちを加えて
会議の場には
ユーリ・セツ・ジナ・SQ・ラキオ・ステラ・しげみち

計7名が集合することになります。
ユーリはいろいろ考え込みますが
ジナが口を開きます

「グノーシアが二人いるって……ほんと?」

二人!?!?

人数が増えると人狼……グノーシアも増えるんだね……
これ、きつくないか?

会議は相変わらず、ラキオがユーリを疑い
それを主張する形で進行していきます。

ユーリくんはこの状況を冷静に分析
(頭の回転が早すぎるせいで)
(会議を自分が思う方向にリードしているように思われてしまうんだ

ユーリくん!!!

すごい、ちゃんと人狼っぽいこと考えてる
つよくなったね……

あとユーリくんの癖、でしょうか?
前髪を手で束ねる動作をよく見せますね。

今回からかな? 前回もやってた?

このままだと、また同じになりそうな気配を察したユーリ
ラキオに味方する発言をしますが……

ラキオ「やめてくれないか? 僕に擦り寄るのは」

こいつ最高だな

というわけで無事にラキオはコールドスリープへ

こいつ最後まで生き残るパターンあるんか?

これは見ていて思ったんですが
原作ファンへのサービスみたいな扱いなのかな?
(原作再現みたいな)

システム上、ラキオが序盤に吊られやすい。みたいなね

あぁ嘆かわしい

結果は赤

ラキオがグノーシアであっても
もう一人グノーシアがいるはず
だから
赤いランプになるとセツは言います。

これ、残りが6人
グノーシア2人が健在だったらさ
移動中にクルー2人噛まれたら

6-2で残りが4人になって
グノーシア2 クルー2

クルー側もう負けじゃない? きつくない?

人狼やったことないんだけど
そういうことは出来ないのかな?

閑話休題

自分で考えるしか無いと決意を固めるユーリ
わずか3話にして成長が著しい、すごいぞ。

気さくなしげみち ステラとユーリ ユーリの直感は……

簡易あらすじ
▶ステラとの関係が判明、ユーリの直感がジナの嘘を見破るが……

場面はかわってユーリは食堂へ。

しげみちは愛嬌にあふれていますね。
一言で言うと、”いいやつそう”
というのがしっくり来るキャラクターです。

おい俺もジナが作ったラーメン食べたい

っていうかジナはなんでラーメン作ってんだ?
食堂担当なのか? かわいいね。

しげみちは
自身の見た目が人工皮膚だと言うことを教えてくれたり
ラーメンをわけてくれたりと

もうめちゃくちゃいいやつですね。

こんないいやつがグノーシアなわけない

しげみちとユーリのやり取りいいね
ユーリにとって友達っぽく
気さくに話せる初めての相手じゃないか?

話題はステラの話になり
なんでもルゥアン星系を脱出する際に
ユーリがステラを助けたらしい。

ステラのユーリに対する好意は
そういう理由からだったんですねぇ。

そんなわけでしげみちと一緒にステラのもとへ
3人でなごやかに話をして、転移の時間に……

翌日、犠牲になったのはセツ……

今の状況を冷静に分析するユーリ
今まで見たきたもので
なにかヒントがなかったか? と探るユーリ

また前髪束ねてる、ユーリかわいいね。

前回のループで感じたジナへの違和感
自分の直感を信じることにしたユーリ

ユーリの直感が働く。
ジナは嘘をついている。

ですが、無根拠なユーリの発言に
周りはあまり賛同してくれません。

当然だよなぁ!

ジナが2回続けて人狼なわけ無いだろ!!!!

周りを説得することが出来ず、そのまま投票へ。
ユーリはしくじった……という顔を見せます。

結果、しげみちがコールドスリープへ……

ランプは再び赤色へ……

ステラの目が赤く光り、ユーリの耳元で囁く

ユーリ様が残ってくれて……
うれしいですわ……

お紅茶でも、いかがですか?
と~ても、きもちよ~く……

なれますよぉ~!

合法ですか?

俺も耳元で言われたい。

グノーシアはなんと
ジナ・ステラの2名、SQとユーリは
グノーシアにやられてしまいました……

4周目 役職エンジニア そしてついに……

簡易あらすじ
▶新たな役職エンジニアが登場、ユーリは成長をみせグノーシアを追い詰める

3周目は負けてしまいましたが
次のユーリはきっとうまくやるでしょう。

というわけでさっそく4周目の会議
しげみちがエンジニアが1人、グノーシアが2人
ということを確認してくれます。

エンジニアとは?
転移の間に誰か1人を指定して
その人がグノーシアか否かを100%調べられるというものでした。

これは強力ですね。
ユーリは自分がエンジニアだとわかっていますから
これを活かすことでうまく立ち回りたいところ。

と思っていたら、エンジニアは自分だと
ラキオをが名乗り出ます。

ラキオ、お前また吊られるのか?

それに対してユーリは、エンジニアは僕だと名乗りでる。

エンジニアは1人だけですから
どちらかがグノーシアだということが
この時点でわかってしまいますね。

う~ん、考えることが増えてきたぞ!

みんなの意見を聞いている中で
このループではステラとユーリは初対面なことが判明

このループでは
僕のことを好きではないのか……

もっと残念がれよなぁ、余裕なのかユーリ?

みんなから誘惑されちゃうからってよ……
べ、別に羨ましくなんてないんだからね!

しげみちはユーリの味方だと軽く言ってくれます

しげみち、いいやつだ。

ラキオは
どちらかがグノーシアであることが確定しているのだから
問い詰めればいいだけだと発言しますが……

これはユーリの狙い通り

この状況で誘導してくる者には警戒心を持つこと
ラキオの頭の良さも織り込み済みで
ラキオが不利になるような雰囲気に持ち込みます。

今までのループの結果も踏まえて
勝機があるはずだと考えるユーリ

めっちゃ強くなったなユーリ……

投票の結果は……

ユーリ2 ラキオ4 しげみち1

またしても生き残れないラキオでした。

ユーリ2はわかる、しげみちの1はなに?
絶対適当に投票しただろSQ!

もうコールドスリープの場面すらカットされるラキオ

場面はかわってユーリの自室。
部屋に戻ってエンジニアに出来ることを確認するユーリ
前髪を結びながら状況を整理します。かわいい。

なにやら思いついたことがあるようで……

翌日、狙われたのはジナでした。

生き残りは
ユーリ・セツ・SQ・ステラ・しげみち

だが、ユーリはグノーシアがわかったと言い放つ。

エンジニアで調べたのは……しげみち
結果はグノーシア。

当然しげみちは反論しますが……

ユーリは落ち着いて、みんなにも伝わるように説明します。

ユーリ……! お前……! 成長がとんでもねぇな!!!

昨日レビに頼んでいたのは、投票結果の開示でした。

しげみちはなんとユーリに投票していました。
会議ではラキオと対立しているように見えましたが……

グノーシア同士で事前に相談していたんだろうと推理
だが、しげみちは
それなら自分を調べる可能性があるユーリを襲うはずだと反論

ユーリは冷静に続けます

ジナはしげみちに投票していました。
ジナの直感を恐れ、ジナを襲い
ユーリがまだ感づいてないことに賭けた

SQごめ~ん
SQごめ~ん
SQごめ~ん

ジナ、お前だったのか……

冷静に話すことで、みんなを納得させ
そのうえで最後に
残った時間は好きに話し合っていい。

という余裕も見せるユーリ

成長速度がたけのこくらいはえぇ。

さて、いよいよしげみちをコールドスリープへ

ラビの声が響きます。

「グノーシア反応が消滅しました」

勝ったぞおおおお!!!!!

良い最終回だったね。

みんなで喜びをわかちあいますが……
気がつけばユーリは

また治療ポッドの中に戻っていました。

「生き残ったんだぞ!!!!」
ユーリは叫びますが
また初日からやり直します。

少し絶望の顔を見せながらエレベーターに乗って
到着した先には……

「お前が凍りなさい、ユーリ」

また新しい人が出てきた!!!!!

といったところで3話は終了!

まとめ

勝ったのに終わらないんですか?

ユーリくんの著しい成長に思わず目を細めましたね。
あと、前髪束ねるのかわいい

ラキオはすぐ居なくなるし
しげみち、ステラは新登場なのに
ずっと前からいたかのような濃さをみせてくれました。

新キャラたちがちゃんと見せ場があっていいですね。

それと、ループものの定番ではありますが
このループから脱出するには条件が必要みたいですね。

それはただグノーシアに勝てばいいだけじゃないみたい
考えながら見るのも楽しいかも知れないね。

グノーシアが誰になるのか?
ループはどうやって抜けるのか?
新しく出てきた人は誰なのか?

4話への期待も膨らみます。

近い内に視聴して、また感想を書き連ねます
そろそろリアタイ勢においつけそう。

というわけで
ここまで読んでくださってありがとうございます。
それでは次の記事でお会いしましょう! アデュー!

▶次 アニメ『グノーシア』4話感想
▶前 アニメ『グノーシア』2話感想

▶まとめ アニメ『グノーシア』感想まとめ

考察混じりのQ&A

Q
直感ってなに?
A

どうやらゲーム内的にそういうステータスがあるっぽい
うまいことアニメに落とし込むよね
すごいや。

Q
ループいつ終わる?
A

いつ終わるんだろう……
なにか条件があると思いますが、むむむ。
条件をみたすループが来たら!

とかどうでしょう?
そこまではユーリ修行回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました