アニメ『グノーシア』4話 『銀の鍵』感想|夕里子の圧倒的存在感なに?

アニメ

この記事では

この記事ではアニメ『グノーシア』4話 『銀の鍵』を
Amazon Primeにて視聴後の感想をまとめていきます。

『人狼』推理劇×SFループミステリーのインディーゲーム
グノーシア&人狼、未プレイ勢の私が

物語の流れやキャラクターの心情を
私なりの視点で解釈 しています。

初見ならではの驚きや、感情の波を
そのまま言葉にし、少しの考察も交えてまとめました。

・未プレイ勢の初見のリアルな感想が読みたい方
・キャラの心情に思いを馳せた文章が好きな方
・人狼苦手な人が視聴した感想を求めてる方

におすすめの記事です。

記事の性質上、ネタバレを含みます
未視聴の方はご注意ください。

ざっくり4話感想

とにかく夕里子、いや。夕里子様の存在感が圧倒的でした。
何者?

他にもセツからループに関して
とても重要なことを聞いて
自分の役目を理解するユーリですとか

相変わらずラキオはコールドスリープしたりだとか……

とにかく盛りだくさんの4話でした!

ではさっそく、アニメ『グノーシア』4話
感想まとめを見ていきましょう!

あらすじ

グノーシアを特定し生存したにも関わらず
再び初日に戻り呆然とするユーリの前に
異様な迫力を持つ人物・夕里子が現れる。
彼女は何かを知っている様子だが…?
©Petit Depotto/Project D.Q.O.
                                引用元:Amazon Prime

夕里子の独壇場 ユーリは上の空……

ユーリの前に現れた謎の女性、夕里子
セツにきけば、亜光速船の巫女だとか。

今回のループではジナの姿はなく
会議がはじまるも、ユーリは
抜け出せないループに頭を抱えていた。

そんなユーリに、夕里子は口を挟み
迷っているなら、しげみちに投票すればいいと
その存在感、カリスマ性で場を支配してしまう。

そんな夕里子の様子を見て、ユーリは警戒心を強めるのだった。

夕里子さん強すぎる

いやもう夕里子様とお呼びしますね。

ラキオってあんなこれみよがしに
タブレットみたいなの食べてたっけ?

あとしげみち、めちゃくちゃかわいそうだぞ。

しげみちの
「圧つえ~よな」が聞こえてたか?

でもちょっとした言葉で場を支配したの
あまりにもやばすぎるな

反論の隙をほぼ与えない時間配分

これ、レビも夕里子様に従ってるだろ

こういうのが人狼強者なのでしょうか?

でも、夕里子狙われちゃいそうですよねこれ
ここまで力を見せると
じゃあ早めに落としとこうぜってなりそう。

ユーリも夕里子様に対して
少し怯えているような感じで
かなり警戒心を高めているように見えました。

でもユーリくんきみ、しげみちに投票してるよね?

まぁユーリくんは今
モチベがくそ低い状態みたいなので
この結果自体は正直どうでもいいって思ってそう。

夕里子様に微笑みかけられるユーリ

どうしてお前ばかり!!!!!

夕里子様、顔がいいな……

夕里子様がなにか情報を持っているのか……?

このループのことはセツでないと
わからなそうなものだけど

でも夕里子様なら知っていてもおかしくない

そのくらいの存在感はありましたね。

強さを見せつける夕里子、美しくも恐ろしい。

夕里子と話すユーリ セツが教えてくれる秘密

夕里子について調査を行うユーリ
夕里子の提案で2人で話し合うことに。
会話の最中、夕里子に手をかざされ

ユーリは体調を崩し、膝をついてしまう。
空間転移中にユーリはグノーシアに襲われる
次のループでは、セツもループしていることが判明する

ループの原因やループを抜け出す方法
セツから様々な情報を得るユーリであったが
最後にセツは
自身がグノーシアであることを明かして去っていく。

ステラはそれを壁に隠れて聞いていた……

え!? なにされたの!?

夕里子様になにされたの!?!?

手をかざされただけで
ユーリくんが体調崩しちゃったけど……

ハンドパワー?

夕里子様はなにかご存知でおられる?

歪んでるって言われたけど
まぁループしてるような状態ですから
歪んでて当然な気もしますね……

夕里子様、謎が多すぎる
っていうか本当になに?
この強者感、勝てますか?

それから場面はかわって空間転移ですが……

ラ、ラキオ!!!

ラキオのグノーシアver見られてよかった
これ登場人物全員1回は
グノーシアなの見せてくれるのかな?

ユーリくんもグノーシアになるんだろうか?

喰われてしまったユーリくんは次のループに。

今回のループではセツもループしている状態のようですね。

ラ、ラキオ!!!!!

な、なぜ描写もなくコールドスリープに!?

まぁいいか、ラキオ吊ろうぜ。

さてさて、そんなことより
ループの秘密が判明しましたが……

セツといちゃいちゃしてて羨ましいな

ではなくて
これうまいシステムだな~! と感心しました。

『ループもの』主眼で、そっちに期待していると
なんだそりゃ。
となってしまいそうですが。

ゲームでキャラクターたちと交流して
キャラクターたちのこと知ってね。って方式だと

人狼ゲームを毎回
生き残ろうとする理由になるよね。

終わらないループの中でも
人と交流する理由になる。

良いシステムの仕組みだな~と感心していました。

この話、聞いてるとユーリくんが
グノーシアになる回がやってきそうだな。

やれんのかユーリ?

セツの
「自分の役割でベストを尽くして」
「生き延びることを目指したほうがいい」

この言葉がまさにそうで

人狼ゲームで大事なことが詰まってますよね。

人狼のような、みんなで話し合うゲームは
ひとりでも投げやりな人がいると
ゲームとして崩れてしまうと認識しています。

このセツの言葉は
人狼ゲームってそういう遊びだよね。
という制作者のメッセージのようにも感じましたね。

まぁ僕人狼ゲームやったことないんですけど

セツ、好きだ。

と思っていたら、なんとセツが
自分がグノーシアであるとカミングアウト

セツ、嘘だよな?

おい、ルール違反ですよあなた!!!

これユーリくんグノーシア回いつかあるな。

怪しい雰囲気のセツ、えっちだ。

えっステラが聞いてる
ステラが聞いてますよ!!
早く気づいてくれ!!!!

セツがグノーシア……どうするユーリ!?

ステラからの報告 会議の結果は……

空間転移中に襲われたのはSQ
命が奪われたことに落ち込むユーリだったが
夕里子いわく、そうとも限らないとのこと

会議が進む中で、セツの質問により
夕里子はユーリに疑いの目を向けるが
セツはユーリをかばう。

ステラは昨晩の、セツとユーリの会話について尋ねるが……
投票の結果、ステラがコールドスリープへ。

会議後、ユーリとジナは2人で互いに疑問をぶつける。
互いにループを終わらせるために
自らの役割を果たすことを誓いあった。

夕里子様、特になにもしてないな……?

すげぇ思わせぶりに出てきて
手をかざして以降はなにもやってない……
なにもやってなくない?

ステラめちゃくちゃかわいそう

この無実な人間が吊られるのも
人狼ゲームのつらいところもかもしれない

こういうのがあるとゲームが破綻するだろ!

グノーシア探しはゲームではないんだけどさ……

これ突っ込んではいけないんだろうけど
ラビもあの会話聞いてるだろ。

なんというか今回は
夕里子様に対しての返し方もそうなんだけど

人狼ゲームってこうだよね。

みたいな感じがします。
コツとかゲーム性を教えてくれてるというか
元のゲームの時からそうなのかな?

互いに、その時の役割
与えられた役職で全力を尽くそうねっていうのが
人狼ゲームにとって大事なんだなぁと

ぼんやりそんなことを思いましたね。

ユーリくんの今後のモチベーションにもつながりますしね。

でもこれさ
ユーリくんがグノーシアサイドの時に
ちょうどループが終わったらどうすんの?

まだまだ気になる部分が多いね。

セツに自分を襲うように頼み
今回のループは終了、次へと向かうユーリくん

穏やかな表情で目覚めたが

また新たな登場人物たちが現れる

肩に猫ついてる……

といったところで4話は終了!

気持ち新たに、頑張れユーリ!

まとめ

グノーシア、おもしろいな。

今回でループの謎が判明しましたが
気になるところはまだまだありますね

まず夕里子様が気になりすぎる
何者?

美人でいい声であの態度、最高だぜ。

めちゃくちゃ好きなキャラかもしれん。

他にはどうやってエンディングを迎えるかって所だね
ループが終わるタイミングを
どういう状態で迎えるのかな?

新たな登場人物たちも出てきたし
ユーリくんの成長にも注目したい

今後も展開が非常に楽しみですね。

5話も早めに見て、リアタイ勢に追いつきたいぜ。

というわけで
ここまで読んでくださりありがとうございました!
次の記事でお会いしましょう! アデュー!

▶次 アニメ『グノーシア』5話感想
▶前 アニメ『グノーシア』3話感想

▶まとめ アニメ『グノーシア』感想まとめ

考察混じりのQ&A

Q
夕里子は何者なのか?
A

う~ん、ゲーム的には深い設定があるのかもだけど
アニメではさほど気にしなくて良さそう
すごく強い登場人物ってだけだと読んでるぜ!

Q
エンディングどうするの?
A

ハッピーには終わってくれそうな感じがしますが……
グノーシアのいないループにたどり着く。
とかどうでしょう? ないかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました